今は大丈夫?
「届かない」の口コミの真相を徹底調査!
「MugenWiFiの端末が届かないことがあるって本当?」
Mugen WiFiの契約を検討している中で、端末が届かない、という評判を見かけたことがある方は上記のように心配しているのではないでしょうか。
「今Mugen WiFiを申し込んだら、いつ端末は発送されるのかを知りたい」あるいは「もしMugen WiFiの端末が届かない場合は30日間お試しキャンペーンがどうなるのか知りたい」「現在の申し込み方法を知りたい」などの事情もありますよね。
そこで、こちらの記事では、届かないという評判のあるMugen WiFiの端末の到着情報に関して、最新の情報を調査しました。
その上で、MugenWiFiの端末の届かない原因や30日間のお試しキャンペーンがちゃんと適用されるのかを徹底的にご説明いたします。
このページを読んでいただき、Mugen WiFiの現状を理解した上で、Mugen WiFiを契約していただければ幸いです。
※掲載価格はすべて税込です。
目次
1分で理解できるMugen WiFiの概要!

まず、Mugen WiFiについてのおさらいという意味もこめて、ポイントを絞って、Mugen WiFiの概要を説明していきます。
Mugen WiFiは、株式会社surfaveより提供されているサービス。
Mugen WiFiは、データ無制限(無限に使える)プランの提供にてスタートしたものの、7ヶ月後に通信障害の発生、「電波がつながらない」「実は300GBの制限があるのでは?」といった声が多数発生し、新規受付停止となりました。
しかしながら、 再度100GBデータ容量プランへリニューアルし、新規販売をスタートさせています。
現状用意されているプランは、以下の2つ。
プラン名 | MUGENアドバンスプラン(受付停止中) | MUGEN格安プラン |
---|---|---|
端末画像 | ![]() |
![]() |
端末名 | G4 | U3 |
下り最高速度 | 150.0Mbps | |
上り最高速度 | 50.0Mbps | |
同時接続台数 | 5台 | |
バッテリー | 3,900mAh | 3,500mAh |
スペック | 翻訳機能、充電器機能 | モバイルWiFi機能のみ |
重さ | 188g | 149g |
月額料金 | 4,268円 | 3,718円 |
連続通信時間 | 12時間 | |
キャッシュバック | 10,000円 |
さらに他のモバイルWi-Fiの会社と比較して、Mugen WiFiを選ぶべきメリットがあります。おすすめのポイントをピックアップしました。
Mugen WiFiのおすすめポイント
月間データ通信容量100GBで3日速度制限なし!
クラウドSIMを利用しており、3大キャリアの回線を利用しているため、国内外の広いエリアで使える!
海外134カ国でも同じ端末&最安級の値段で利用可能!
端末代金無料・配送料無料!
2年目以降の縛り・解約金なし!
2年縛りなしのプランが実現可能に!
上記のような、メリットからMugen WiFiは、以下のような方におすすめのポケット型WiFiです。
Mugen WiFiがおすすめな方
・3日で10GB制限がない方が良い方(週末だけにAmazonプライムなどでたくさん動画をみたい!と使うデータ容量が一定でない方)
・海外出張が多い方
Mugen WiFiの概要を理解いただけたところで、本題の「Mugen WiFiの端末が届かない」という評判について徹底調査した結果を綴っていきますね。
端末が届かないという評判は本当?

Twitter(ツイッター)でMugen WiFiに関して調べてみると、確かに「端末が届かない」というツイートが多数あり、一部の方に端末が届かないということは事実であるようです。
なぜMugen WiFiにこのようなことが起こったのか。その原因は、Mugen WiFiのこれまでの流れを調べることでわかりました。
2019年のスタートから、端末到着に関わるMugen WiFiに起こったことを時系列で並べてみると以下のようになります。
Mugen WiFiの変遷
↓
2020年2月〜 在庫切れのため発送遅れが発生
↓
2020年4月 「無制限・使い放題」のプランの新規受付停止
↓
2020年9月 100GBプランにて受付スタート
↓
2020年12月時点 MUGENアドバンスプランの新規受付停止 受付は、U3の端末を使えるMUGEN格安プランのみ。
※タイミングによっては、翌日配送予約しか選択できないことも。
Twitterにて「Mugen WiFiは、契約しても端末が届かない」というツイートが集中していたのは、2020年2月〜7月。
Mugen WiFiが完全無制限のモバイルWi-Fiとして話題に上がったことにより、申し込みの殺到で在庫切れが原因となる発送遅れ、完全無制限での新規受付停止という2点が、発送遅れの原因となったことが推測出来ます。
30日間お試し期間はどうなる?実際にMugen WiFiへお問い合わせしてみた。

端末が届かない、ということはもちろん困ります。それ以外にも、端末が届かないことによって発生する大きな問題があります。
それは、Mugen WiFiが独自で行っている30日間お試しキャンペーンの期限が届かないうちに終了してしまうという問題。
Mugen WiFiが実施する、30日間お試しできるキャンペーンには、いくつか適用条件があり、その1つにフォームからの申込日から30日以内に解約の旨を連絡する、というものがあります。
つまり、スムーズに端末が届かないといつの間にか30日間のお試し期間が終了してしまう可能性があるんです!
例えば、以下ののようなケースになってしまうと、30日間お試しキャンペーンの1つである適用条件「①フォームからの申込日から30日以内に『安心全額返金保証 希望』の旨と『解約理由』『決済番号』をお問い合わせフォームより連絡すること。」を満たすことが出来ません。
〜実際に起こってしまう可能性のあるケース〜
↓
↓何らかの理由で発送遅れ
↓
2020年1月12日に端末到着
↓
2020年12月時点 MUGENアドバンスプランの新規受付停止 受付は、U3の端末を使えるMUGEN格安プランのみ。
※タイミングによっては、翌日配送予約しか選択できないことも。
30日間のお試し期間の間で、Mugen WiFiが自分の生活圏で使えるかどうかをしっかり確認したいと思っている方には、このような状況はとても困りますよね。
そこで、このような場合にはMugen WiFi側の対応がどうなるのか、公式HPのフォームからお問い合わせをしてみました。
やりとりした内容をそのまま記載しますので、ぜひご覧ください。
お問い合わせ内容
月初にお申し込みをした場合で、翌月配送した場合、30日間お試しはどのようになるのでしょうか。
例えば、12月5日にお申し込みした場合、年末年始等の関連で到着が1月6日以降となってしまう可能性があるかと思います。
30日間の安心全額返金保証の適用条件に「フォームからの申込日から30日以内に」と記載があるため、到着した時点で、お試しキャンペーンの対象期間が切れてしまう形となるかと思います。
こちらはしょうがないものなのでしょうか。
解約するつもりはないのですが、万が一電波の通信状態が悪かった場合のため、どのような対応になるか、気になり、ご連絡させていただいた次第です。
何卒、よろしくお願いいたします。
月初にお申し込みをした場合で、翌月配送した場合、30日間お試しはどのようになるのでしょうか。
例えば、12月5日にお申し込みした場合、年末年始等の関連で到着が1月6日以降となってしまう可能性があるかと思います。
30日間の安心全額返金保証の適用条件に「フォームからの申込日から30日以内に」と記載があるため、到着した時点で、お試しキャンペーンの対象期間が切れてしまう形となるかと思います。
こちらはしょうがないものなのでしょうか。
解約するつもりはないのですが、万が一電波の通信状態が悪かった場合のため、どのような対応になるか、気になり、ご連絡させていただいた次第です。
何卒、よろしくお願いいたします。
返答内容
お問い合わせありがとうございます。
MugenWiFiカスタマーセンタ−です。
30日おためし全額返金保証につきましては
端末到着日より30日を保証期間とさせていただきますので
ご安心いただけましたら幸いでございます。
恐れ入りますが上記ご確認のうえ、
また少しでもご不明な点等ございましたら
お気兼ねなくご連絡くださいませ。
引き続きMugenWiFiをよろしくお願いいたします。
————————–
【MugenWiFi カスタマーセンター】
メールアドレス:support@mugen-wifi.com
※現在メールのみのお問い合わせ対応をさせていただいております。
対応時間:平日10:00-19:00
————————–
お問い合わせありがとうございます。
MugenWiFiカスタマーセンタ−です。
30日おためし全額返金保証につきましては
端末到着日より30日を保証期間とさせていただきますので
ご安心いただけましたら幸いでございます。
恐れ入りますが上記ご確認のうえ、
また少しでもご不明な点等ございましたら
お気兼ねなくご連絡くださいませ。
引き続きMugenWiFiをよろしくお願いいたします。
————————–
【MugenWiFi カスタマーセンター】
メールアドレス:support@mugen-wifi.com
※現在メールのみのお問い合わせ対応をさせていただいております。
対応時間:平日10:00-19:00
————————–
上記の公式の回答をまとめると、端末到着日より30日を保証期間となるので、端末の到着が遅れてもこのキャンペーンには影響しないということでした。
端末が届かない/到着が遅れた場合でも、キャンペーンに関しては問題ない、ということを覚えておきましょう。
届かない時は?お問い合わせ方法はメールのみ

先ほども記載しましたが、2022年時点でMugen WiFiは新規受付の停止等、発送の遅れに関係することようなことは起きていません。
しかしながら、端末が届かないという可能性もゼロではありませんので、実際に起きてしまった時の対処法を解説していきます。
結論から申し上げると、もし端末が届かない場合の対処法は、お問い合わせフォームからお問い合わせる、という方法のみです。電話番号ではお問い合わせが出来ませんので、ご注意ください。
モバイルWi-Fiを主な電波の環境として使っている方にとっては、何らかの障害が起きてしまうのは、重要な問題ですよね。Mugen WiFiの場合は、電話での対応がないため、すぐにお問い合わせフォームからお問い合わせとなってしまうことを覚えておきましょう。
電話番号がないことに不安が覚える方がいらっしゃるかと思いますが、実際にMugen WiFiにお問い合わせをしたところ、返事は次の日に来ました。
Twitterのツイートで探してみると、私以外にも同じように問い合わせの次の日に返事があったというものも見かけましたので、安心できるのではないでしょうか。
現在のMugen WiFiの申し込みは?

現状の完全無制限から100GBプランに変更になった上に、新規受付の停止をしていないことから、Mugen WiFiを申し込んだとしても発送遅れになる確率は極めて低いといえるでしょう。
2022年時点で、Mugen WiFiを申し込みすると、発送はどのようになるのか?をまとめてみました。
- 発送日:月末~翌月頭に発送(手元には月末から翌月5日までには届く)
- 料金発生日:翌月1日※日割りのシステムがないため
Mugen WiFiへの申し込みの流れも記載させていただきますね。
Mugen WiFiの申し込みの流れ
①Mugen WiFi公式サイトへアクセス
↓
②「30日間お試しで体験してみる」ボタンをクリック
↓
③端末(プラン)の選択
※現在は、アドバンスプランの受付が停止しておりますので、格安プランのみでのお申し込みです。
↓
④最短即日発送 / 次月配送予約
Mugen WiFiは、初月の利用料金の日割り計算ができず、いつに申し込んでも1ヶ月分の料金がかかってしまいます。もし30日に到着して1日しか使えなかったとしても1ヶ月分の料金がかかってしまうため、注意の上、選択しましょう。
↓
⑤オプションの選択
全て任意ですが、縛りなしプランにしたい場合や、故障や水没などで端末を交換しなければ行けなくなった時の費用(2万円)が心配な方は選択しましょう。
↓
⑥ユーザー情報の入力
お名前や生年月日、住所、クレジットカードの情報を打ち込みしてください!
↓
⑦選択内容の確認
確認して間違いがなければ「決済画面に進む」をクリックしてください。
↓
申し込み完了画面が出たら、申し込み完了!
↓
②「30日間お試しで体験してみる」ボタンをクリック
↓
③端末(プラン)の選択
※現在は、アドバンスプランの受付が停止しておりますので、格安プランのみでのお申し込みです。
↓
④最短即日発送 / 次月配送予約
Mugen WiFiは、初月の利用料金の日割り計算ができず、いつに申し込んでも1ヶ月分の料金がかかってしまいます。もし30日に到着して1日しか使えなかったとしても1ヶ月分の料金がかかってしまうため、注意の上、選択しましょう。
↓
⑤オプションの選択
全て任意ですが、縛りなしプランにしたい場合や、故障や水没などで端末を交換しなければ行けなくなった時の費用(2万円)が心配な方は選択しましょう。
↓
⑥ユーザー情報の入力
お名前や生年月日、住所、クレジットカードの情報を打ち込みしてください!
↓
⑦選択内容の確認
確認して間違いがなければ「決済画面に進む」をクリックしてください。
↓
申し込み完了画面が出たら、申し込み完了!
あとは、到着するまで待つだけです。
端末が届かない時の問題や対処法まとめ

ここまで、Mugen WiFiの端末が届かない原因や現在の状況、お申し込み方法などを解説してきました。
SNSの口コミや評判で「Mugen WiFiは端末が届かないことがある」と見て、不安になったかと思います。
しかしながら、その端末が届かない状況の背景には、Mugen WiFiの新規受付《無制限プラン時》や人気沸騰による発送遅延があります。
現在、Mugen WiFiにそのようなことも起こっていないため、安心してお申し込みができると言えるでしょう。
ただ、カスタマーセンターへのお問い合わせ方法として、お問い合わせフォームからのメッセージを送ることしかできません。もし、端末が届かないということが起こってしまった場合は、電話ではなく、公式HPからお問い合わせする。ということを覚えておくとよいでしょう。
筆者がお問い合わせした場合は、メッセージを送った次の日に届いたので、なかなか返事のメッセージがこない時は、こまめにお問い合わせを繰り返す方法というのが一番有効な解約策と言えるでしょう。
いかがでしたでしょうか?少しでも、Mugen WiFiの届かないという口コミへの不安は解消されましたら幸いです。
「端末が届かないという不安も解消されたし、Mugen WiFiの詳細を知りたい!」という方は以下のリンクよりぜひご覧ください。
業界最安級の値段で100GB使える!
Mugen WiFiの詳細はこちら
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!