googleマップを使えば、初めての場所でも道に迷う心配がありません。ガイドブックを買わなくても観光できます。
しかし、たまにgoogleマップで現在地が正しく表示されないことがありませんか?
そんなときは、スマホをWi-Fiに接続するとGPSの精度が上がります。なぜなのでしょうか?
GPSの基礎知識
GPSとは?
GPSは、「Global Positioning System」(グローバル・ポジショニング・システム)の略で、全地球測位システムとも呼ばれます。GPSとはアメリカ合衆国が運用する人工衛星を使った測位システムで、24時間いつでも、地球上のどの場所でも位置を測定することができます。
米軍の軍事技術として飛行機や船舶の航行援助のために開発されましたが、1996年から民間利用ができるようになりました。
日本ではGPSを利用したカーナビが普及し、今ではスマホや携帯のほとんどの端末にGPS機能が装備されています。
どのようにして位置情報を取得しているのか?
受信者がGPS衛星から位置情報の信号を受信することで、現在地の緯度・経度の計算が行われます。GPSシステムは次のように、3つの部分から構成されています。
1.GPS衛星
地球を周回しているGPS衛星は、宇宙から地上に向けて測定に必要な軌道情報や信号を送り続けています。
2.地上管制
地上管制はGPS衛星を追跡して、衛星の時刻や軌道が許容範囲を超えないようにコントロールを行っています。
3.GPS受信端末
GPS衛星からの電波を受信し、測位が行われます。
スマホのGPS機能
スマホや携帯電話には、「A-GPS」という仕組みが使われています。“A”は「assist」の“補助”を表します。この「補助GPS」について、少し説明します。
通常のGPSは、人工衛星から位置情報をキャッチして位置測定を行いますが、A-GPSは現在地に近い携帯電話基地局にアクセスして位置情報を割り出し、GPS衛星から送られた信号を補足して現在地を計算します。
位置情報の受信が地上で行われるため、短時間で現在地の測定ができます。
Wi-Fiを有効にするとGPSの精度が上がる理由
携帯電話基地局からの電波状況が悪い場所だと、GPSの精度は落ちてしまいます。それをカバーできるのがWi-Fiです。
無線LANアクセス・ポイントには、位置情報のデータベースが構築されています。
無線LANアクセス・ポイントから送信される電波から取得した位置情報と、携帯電話基地局からの位置情報を組み合わせることで、より精度の高い位置検出が可能となります。Wi-Fiに接続していなくても、
Wi-Fiをオンにするだけで無線LANアクセス・ポイントから送信される位置情報が取得できます。
Googleマップのような位置情報認識アプリを使うときや、現在地が正しく取得されない場合は、「Wi-Fiを有効」にすることで、より正確な現在地情報を得ることができるのです。