WiMAXプロバイダ
TOPクラスの安さ!
カシモWiMAXについて徹底解剖!
契約数が2,000万人を超え、もはやポケット型WiFiの代名詞とも言えるWiMAX(ワイマックス)。
WiMAXの回線を提供するプロバイダの中でも、カシモWiMAXは月々の支払い金額が安い、月額料金が一定などの理由から、人気を集めています。
ただ、このカシモWiMAX、実はWiMAXプロバイダの中では最安値でないことはご存知でしょうか。
当記事は、そんなカシモWiMAXを、他社と比較しながら、何がメリット/デメリットなのかを調べるだけでなく、実際にカシモWiMAXを使っている方による評判や口コミを調査しながら、徹底解剖していきます。
もちろん、カシモWiMAXよりお得に契約できるプロバイダもご紹介。
カシモWiMAXの契約を考えている方、お得にWiMAXを契約したい方はぜひ最後までご覧ください!
※掲載価格はすべて税込です。
目次
安心できるサービス?カシモWiMAXの概要

まずプランの内容や料金の前に、カシモWiMAX(ワイマックス)が信頼できるサービスなのか確認すべく、カシモWiMAXの運営会社についてご紹介します。
▼カシモWiMAXの運営者情報
運営会社 | 株式会社MEモバイル |
---|---|
設立 | 2016年7月27日 |
事業内容 | MVNO事業 |
事業者区分 | 電気通信事業者届出番号 A-28-15216番号 |
グループ会社 | 株式会社マーケット エンタープライズ |
カシモWiMAXは、株式会社MEモバイルが運営しています。
また、グループ会社という区分になっている株式会社マーケットエンタープライズは、実際には親会社。
親会社が、東証一部への上場をしていることに加え、総務省へ届出をしないと事業を行うことのできない「電気通信事業者」として認可もされています。
上記のことから、カシモWiMAXは信頼がおけるサービスと言えるのはないでしょうか。
そんなカシモWiMAXはどのようなプランを提供しているのでしょうか。次の章で詳細をみていきましょう。
その親会社である、株式会社マーケットエンタープライズは上場しており、信頼がおけるサービスといえる。
カシモWiMAXが提供するプランは5G対応プラン!
カシモWiMAXは、2022年現在、5G対応のギガ放題プラスプランを提供しています。
そこで、カシモWiMAXが提供するギガ放題プラスプランの詳細を表にまとめてみました。
プラン名 | 縛りなしプラン | |
---|---|---|
接続可能回線 | 5G/au 4G LTE/WiMAX 2+ | |
データ容量 | 制限なし | |
月額料金 | 2年プラン 初月:1,408円 1ヶ月目以降:4,378円 |
|
総額 | 143,046円 ※端末の分割払いの場合 |
164,826円 ※端末の一括払いの場合 |
実質月額代金 | 3,974円 | 4,549円 |
総額 ※2年で解約した場合 |
105,286円 ※端末の分割払いの場合 |
121,016円 ※端末の一括払いの場合 |
実質月額代金 ※2年で解約した場合 |
4,049円 ※端末の分割払いの場合 |
4,654円 ※端末の一括払いの場合 |
ルーター | Galaxy 5GMobile Wi-Fi、 Speed Wi-Fi HOME 5G L11 |
|
初期費用 | 事務手数料3,300円のみ | |
契約期間 | 無 | |
支払い方法 | クレジットカードのみ | |
キャッシュバック | 15,000円 | |
プラスエリアモード | 1,100円 |
※端末代金は一括支払いか分割支払いを選択できます。分割支払いの時のみ「端末分割払いサポート -550円」を利用できます。
以前のギガ放題プランからアップデートした点は以下の3点です。
- 利用できる回線に5G加わった
- 通常モードの速度制限条件が10GBから無制限に
- LTEオプションの速度条件が7GBから15GBへ
利用できる回線に5Gが加わった
既存のプランよりアップデートされた点の1つ目が、5Gを利用できるようになったこと。以前のWiMAX 2+とau 4G LTEも2つのみだったのに対して、au 5Gを利用することができるようになりました。
5Gを使えることで、最大速度が以下のように変わりました。
プラン | 下りの最大速度 |
---|---|
ギガ放題 | 1.2Gbps(W06利用時) |
ギガ放題プラス | 2.2Gbps(Galaxy 5G Mobile Wi-Fi6利用時) |
速度がでてこそのWiFi環境と言えるので、利便性は以前よりアップしたと言えるでしょう。
通常モードの速度制限条件が10GBから無に
WiMAXを利用する上で避けられない速度制限条件。既存のプランでは、3日間で15GBだったところ、ギガ放題プランでは制限なしとなりました。単純計算すると、1日5GBしか使えなかったところ、無制限利用できるようになった ということです。
より快適な通信環境が手に入ると言えること間違いありません。
一定期間内に大量のデータ通信の利用してしまった場合、混雑する時間帯の通信速度が制限される場合があります。
LTEオプションの速度条件が7GBから15GBへ
3点目も、見逃せないポイント。それは、LTEオプションの利用量が7GBから15GBに増え、かつ速度制限がかからなくなったことです。これだけ聞いても、ちょっとわかりにくいですよね。噛み砕いて、説明します。
WiMAXで利用できる回線は、WiMAX 2+という通常回線に加えて、auのLTE回線の2つ。
通常利用となるWiMAX 2+回線は、通信速度が速い一方で、壁などの遮蔽物に弱く、地下鉄内といった場所では通信が不安定となります。
一方、モード切り替えで利用することができるLTE回線は、遮蔽物にも強く、地下鉄や高層ビルの高層階などといったWiMAX 2+の回線が繋がりにくいとされる場所でも、安定して利用ができます。
この2つの回線をバランス使いよく使い分けることで、ストレスないインターネットライフが送れます。
しかしながら、当初のプランでは、LTE回線は1ヶ月に7GBしか利用することができませんでした。
また、この7GBをオーバーしてしまうと、通常1Mbpsの速度制限が、約1/8の速度となる128kbpsへとぐっと落ちてしまうのです。この128kbpsという速度は、HP閲覧もやっとの速度で、動画閲覧は難しいレベル。
ただ、ギガ放題+プランでは7GBが15GBと大幅に緩和され、128kbpsへの制限も撤廃されることとなりました。
▼図にまとめてみると以下のようになります。
プラン | LTEが利用できるデータ容量 | 速度制限時の条件 |
---|---|---|
ギガ放題 | 7GB | 1Mbps から 128kbpsへ |
ギガ放題プラス | 15GB | 1Mbpsのまま |
速度が速くなったことも、15GBのデータ容量が使えるようになったことも嬉しいポイント。
しかしながら、この点も、より安定した通信環境を利用できるようになったということで、ユーザーにとってとても嬉しい変更点です。
次に、日頃から使うことになる端末(ルーター)やどの程度の速度がでるのか、ということを徹底的に解説していきます。
端末(ルーター)は?通信速度は?他のWiMAXプロバイダと同じ!
カシモWiMAXが提供する、端末(ルーター)は2種類。持ち運びができるポケットタイプ1種類と、家に設置する据え置き型(ホームルーター)1種類、合計1種類です。
「端末(ルーター)で何が違うの?」なんて思いますよね。
機種との違いを分かりやすくご理解いただくために、カシモWiMAXが現在提供している機種について表にしてみました。
●カシモWiMAXが提供する機種一覧
機種 | Speed Wi-Fi 5G X11 | Speed Wi-Fi HOME 5G L12 |
---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
タイプ | 持ち運び型 | 据え置き型 (工事不要) |
サイズ | 約136mm×68mm×14.8mm | 約101×179× 99mm |
質量 | 約174g | 約446g |
下り最大速度 | 2.2Gbps (※1) |
2.7Gbps |
上り最大速度 | 183Mbps | |
最大接続台数 | 16台 | 30台 |
対応エリア | 5G/WiMAX 2+ / LTE | |
機種代金 | 21,780円 | |
どちらの端末も、速度は2Gbpsと光回線と同レベルで利用することができます。 カシモWiMAXで契約の際は、値段も全て無料なので、初期費用を大きく抑えられるのも嬉しいですよね。
WiMAXのプロバイダは、BroadWiMAXやGMOとくとくBBなど20社以上ありますが、その提供する機種や速度に関しては全く同じ。
理由としては、WiMAXサービスを提供している本家の会社UQコミュニケーションズがWiMAXの販売を委託しているという仕組みだからです。
そのため、機種や速度のみならず、利用できるエリアは、WiMAXのプロバイダであれば、全く同じなのです。
ここまでプランや、料金に関して解説してきました。次は、カシモWiMAXの料金について説明いきます。
ただ、カシモWiMAXの料金だけ見ても、どれほど安いのかわかりませんよね。そこで、他の人気のWiMAXのプロバイダと比較をしながら、カシモWiMAXの料金を見ていきます!
料金はお得?他社とカシモWiMAXの料金比較!

結論からいうと、カシモWiMAXはWiMAXプロバイダの中で最安値ではありません。
先ほど説明しましたが、WiMAXのプロバイダは20社以上あり、その速度・通信エリア・速度制限時の速度は全て同じです。
ポケット型WiFiの電波環境が全て同じということであれば、その注目すべき違いは、「料金」のみ。
上記のことから、品質が変わらず、1番お得なプロバイダを選択すれば、お得に WiMAXを契約できるということになります。そのため、WiMAX同士の比較はとても大事!
こちらの比較では、カシモWiMAX以外に人気のプロバイダである、BroadWiMAX、GMOとくとくBB、So-net WiMAX、UQ WiMAXをピックアップ!
当サイトでは、月額料金を公平に比較するため、「実質月額料金」という比較方法を用いています。
実質月額料金とは?
=初期費用+(月額料金×契約期間)-キャッシュバック
【実質月額料金】
=支払総額÷契約期間
料金を比較した表は以下の通りです。
【2022年現在】
WiMAXプロバイダ料金比較▼▼
プロバイダ | 実質月額料金 | 総額 |
---|---|---|
Broad WiMAX | 4,223円 | 156,265円 |
GMOとくとくBB | 3,736円 | 134,482円 |
カシモWiMAX | 3,974円 | 143,046円 |
BIGLOBE WiMAX | 4,552円 | 113,798円 |
UQ WiMAX | 4,641円 | 116,015円 |
カシモWiMAXは、WiMAX回線を使えるのに初月1,408円ととてもインパクトがありますが、実質月額料金はGMOとくとくBBについで2番目となりました。
しかしながら、カシモWiMAXには、初月以降の料金はずっと一定。そのプランのシンプルさがウリです。
もしキャッシュバックやキャンペーンがややこしくて避けたい…!ということであれば、カシモWiMAXがおすすめ!
・カシモWiMAXは初月以降ずっと料金が一定!
▼コラム▼
GMOとくとくBBの
受け取れない
キャッシュバックとは?
高額キャッシュバックを謳うGMOとくとくBBなど、キャッシュバックは非常に人気のキャンペーンの1つです。
しかし、中には「WiMAXのキャッシュバックキャンペーンは受け取れない」という内容の口コミや評判を見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、WiMAX業界のキャッシュバックは非常に受け取りまでのハードルが高く、受け取れないという方も非常に多くいらっしゃいました。受け取りにくいと言われていた主な理由は以下の通りです。
・キャッシュバックの受け取りは約1年後
・キャンペーンの申請期間も限られている
・キャンペーンの申請URLが普段使わないプロバイダメールに届く
例えば、GMOとくとくBBの場合、キャッシュバックの受け取りは11ヶ月後。さらに、キャンペーンの申請URLは普段使わないGMOとくとくBBで登録したプロバイダメールのアドレス宛に届きます。そして、その申請期間も1ヶ月と限られており、それを逃すとキャッシュバックを受け取ることができません。
確実に安い料金となる月額割引とは違い、キャッシュバックの場合は「受け取り忘れ=損する金額」となってしまうという点には注意しましょう。
そんな口コミ・評判から、当サイト経由でBroadWiMAXを契約頂いた方は、そのようなことがないよう受け取りやすさを重視したAmazonギフト券キャンペーンとなっています。安心してお得にBroadWiMAXをご契約頂くことができます!
カシモWiMAXは申し込みやお問い合わせ方法はWEBで完結
カシモWiMAXは、お申し込みや契約前のお問い合わせなどは、全てWEBで行うこととなります。契約後に関しては、マイページが設けられますので、そのマイページ上からカシモWiMAXのカスタマーサポートにお問い合わせが可能です!
ここまでの話だけでは、「カシモWiMAXには電話でお問い合わせできないの…?」とお思いになったかもしれません。
カシモWiMAXは契約後のお知らせに電話番号が記載されているので、契約後は電話にてお問い合わせが可能です!
カシモWiMAXの基本的な情報はご理解いただけましたでしょうか。次に、他のWiMAXプロバイダと比較して、料金以外のメリットについて解説していきますね。
・契約後は、電話でのお問い合わせもできるように。
申し込む上での3つのメリットを解説!

カシモWiMAXを選ぶメリットは、以下の3つです!
- 加入必須のオプションなし!ずっと料金が定額でプランが分かりやすい
- UQ WiMAXのセット割が使える
- 最短当日発送
それぞれについて、詳細を解説していきます!
加入必須のオプションなし!ずっと料金が定額でプランが分かりやすい
カシモWiMAXには、キャッシュバックやキャンペーンがありません。全て料金の値段の値引きに反映されているため、カシモWiMAXはプランがとてもシンプル。WiMAXをプロバイダでありがちなのですが、料金が数段階に分かれており、使えば使うほどどんどん値段が高くなるという仕組みなんですよね。
しかしながら、カシモWiMAXは初月が安く、それ以降はずっと一定。
カシモWiMAXの場合、契約時に必須で、契約後に解約しないといけないオプションもありません!
このシンプルさが一番のカシモWiMAXのウリと言ってもいいでしょう!
最短当日発送
カシモWiMAXは契約後、最短当日発送!お申し込みしたら、最短で契約日に発送されるので、住んでいる場所にもよりますが、契約日の次の日に届くなんてことも。
「すぐにWiFi環境を整えたい!」という方には、カシモWiMAXはぴったりなんです。
デメリットは?契約前に必ず知っておくべき注意点!

もちろんカシモWiMAXにはメリットだけでなく、デメリットもありますので、そちらについてご紹介します。
カシモ WiMAXのデメリットは、以下の3つです。
- 安価な料金なのは初月のみ。次月から料金がアップしてしまう
- 初月は日割りされません!月初に申し込みましょう
こちらもメリット同様、1つずつ説明していきますね。
安価な料金なのは初月のみ。次月から料金がアップしてしまう
「カシモWiMAXと言ったら、初月がとても安い!」というイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか。安いのは、初月のみ。正確にいうと、契約月のみなのです。そのため、契約日から到着のことを考えると、1ヶ月まるまる使えるわけではありません。
2ヶ月目からは通常通りの料金なので、「急に料金が高くなった!」ということにならないよう、必ず把握しておきましょう。
そして、カシモWiMAXが強調する、この格安となる初月について、もう1点注意点があります。そちらについて次の章でお話していきますね。
初月は日割りされません!月初に申し込みましょう
カシモWiMAXは初月の料金が日割りされないため、月末に契約してしまうと、格安で利用できる期間が短くなってしまいます。こちらの件について、以下のような声がありました。
カシモWi-Fi買う人気をつけて‼︎思い立ったら吉と思って、23日予約。26日に届いたけど、しっかり今月の料金請求きた。日割りじゃないから何事も月初め契約に尽きるね
— からあげマヨ (@imintheice) November 28, 2019
カシモWiMAXお申し込みの際は、必ず月初、なるべく月の初めに近い日にちに申し込みするようにしましょう。
評判や口コミは?カシモWiMAXの通信速度・エリア・サポートについて調査!

実際に使っている方による口コミや評判というのも、大事な判断材料ですよね。そこで、TwitterからカシモWiMAXについて言及しているツイートを集めてみました。
実際にカシモWiMAXを利用されている方はどのように感じているのでしょうか?
それでは、早速見ていきましょう。
速度に関するカシモWiMAXの評判
カシモワイマックス速度はなかなか好調。アップロードちょい遅いけど。
— takdon (@takdon03) September 4, 2020
途切れることとかは無く安定してます。 pic.twitter.com/CdDZETD6A1
全く同じ使いエリアで使っている方がいらっしゃるわけでないのですが、満足との評判でした。
繰り返しになりますが、カシモWiMAXはUQ WiMAXやBroadWiMAXなど、他のWiMAXのプロバイダと全く同じ。
そのため、カシモWiMAXだけ電波の入りが悪い、逆にカシモWiMAXだけとても速いということはありません。
全く同じ回線を使っているBroadWiMAXやUQ WiMAXの評判を見ても、高く評価している声も多く見られました!
料金に関するカシモWiMAXの評判
置くだけWi-Fi申し込みました
— ぬま群馬 (@numa_yamagata) February 5, 2019
◎ソフトバンクより早いらしいWiMAX
◎機械は安心のNEC
◎UQ WiMAXよりはるかに安い「カシモWiMAX」
カシモWiMAXはUQ WiMAXより料金が安い、という声が見られました。
「なぜ、本家のUQ WiMAXより安いの…?」と疑問にお思いになる方もいるのではないでしょうか。
本家以外のプロバイダが安くなる理由としては、設備の管理が不要であったり、実店舗を失くし、人件費を削減できること、が挙げられます。
次に、気になるサービスの口コミについて見ていきますね!
サービスについてのカシモWiMAXの評判
まず気になるサポート体制。古いものになりますが、以下のようにネガティブな出来事にも迅速に対応をしている声は安心に繋がりますよね。
カシモwimaxを契約したものの新居に電波が入らず初期契約解除。返送書類の不備(?)などにもカシモさんの対応とても気持ちよかった。また機会があれば使いたい。(宣伝みたいですが実際の感想です。笑い)
— ゆう (@cwrP5M37jbGb4Oa) March 23, 2019
「最短って言葉がついているし、実際のところもっと発送日は遅れるんじゃないか…?」とお思いになる方もいらっしゃるかと思います。
しかしながら、、契約から2日という短い期間で届いている声も多く見られました!
すぐに利用開始したい!という方も安心してお申し込みができそうですね。
解約の方法と解約金について
最後に、カシモWiMAXの解約の方法と解約金について、解説していきますね。カシモWiMAXの解約の方法は、以下の2通りです。
- カスタマーサポートから連絡
- マイページ上で解約
当月20日17:00までに解約手続きをすることで、月末のご解約が可能です。
20日17:00を過ぎてしまうと、翌月末の解約となります。
また、カシモWiMAXの契約期間は、ありません。しかしながら、端末の分割支払いが3年となるんため、3年以内に解約となると、端末代金の残債を支払う必要があります。そのため、長期利用を見据えて、契約することをおすすめします。
まとめ

当ページでは、初月無料で人気のWiMAXプロバイダ カシモWiMAXについてご紹介しました。
カシモWiMAXと他のプロバイダと比較した場合、以下のようなメリットが挙げられます。
- 初期費用を抑えられる
- 無料で最新機種を使える
- プランがシンプルでわかりやすい
「キャンペーンやオプションの手続きなどが面倒…」とお思いになる方はカシモWiMAXがおすすめです!以下よりカシモWiMAXの公式HPへリンクできますので、ぜひご覧ください。
カシモWiMAXの公式HPは
こちらをクリック!
「長く使うものだから、少しでも安いWiMAXで契約したい!」とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのは、BroadWiMAX!
値段も安いということ以外にも、口座振替も可能だったり、違約金負担キャンペーンを実施しており、乗り換えもしやすいといったメリットがあります。
興味がある方は、BroadWiMAXの料金プランや評判/口コミなどを解説した記事をご紹介しますので、ぜひご覧くださいませ。
【Q&A】カシモWiMAXのよくある質問
ここまでの内容の振り返りの意味もこめて、多く寄せられるカシモWiMAXの質問をQ&A形式でまとめました。ぜひご活用下さい。カシモWiMAXは速い?
理想的なインターネット環境に必要とされる速度は、20~40Mbpsなのですが、カシモWiMAXの端末はこちらの速度以上の速度が出るとされています。SNSの利用はもちろんのこと、動画の視聴も問題ありません。
ただ、容量を多く使うオンラインゲームの場合には向かないため、固定回線を使うとよいでしょう。
※エリアや利用場所(地下鉄内や建物の奥まった場所など、電波が遮られるような場所)によっては、通信が遅い場合もあります。
カシモWiMAXは最安値?
カシモWiMAXは最安値ではありません。最安級で契約できるWiMAXプロバイダは、BroadWiMAXです。カシモWiMAXには店舗はありますか?
カシモWiMAXには店舗がありません。ただ、最短当日配送となりますので、お住まいの場所にもよりますが、契約日の次の日に到着することもあります。
カスタマーセンターには電話でお問い合わせできる?
カシモWiMAXへの電話番号でのお問い合わせは、契約後になります。カシモWiMAXは端末の保証はある?
カシモWiMAXにも、端末の各保証対象内の故障を修理できるオプションあります。そのオプションは、以下の3種類です。
- 安心サポート:内部自然故障の保証・無償修理
- 安心サポートワイド:安心サポートの内容+水濡れ・外部損傷保証
- 安心サポートワイドプラス:安心サポートワイドの内容+盗難/紛失補填
口座振替は可能ですか?
カシモWiMAXのお支払い方法は、クレジットカードのみ。口座振替が可能で最安級のWiMAXはBroadWiMAXです!当記事は、以上となります。ぜひ、あなたにぴったりのモバイルWiFiを契約して、快適なインターネットライフを送ってくださいね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
カシモWiMAXの公式HPは
こちらをクリック!