カリナビおまとめローン

クレジットカード利用分はおまとめローンに含めれれる?

【PR】
  • HOME
  • 任意整理
  • 総量規制
  • 完済
  • デメリット
  • 手続き
ショッピング枠はおまとめローンで一本化できるの?

お金を借りる方法はカードローンの他に、クレジットカードのキャッシングもあります。

クレジットカードを持っていれば手軽にコンビニでお金が借りられる便利な機能ですが、ちょっとだけ借りたつもりが思わぬ額になっていることも珍しくありません。

日頃の買い物をリボ払いに変更した場合も同じで、クレジットカードというのは意外と多重債務の入り口になりやすいのです。

そこでこの記事では、クレジットカードで借りたお金をおまとめローンで一本化できるのかについて紹介していきます。

クレジットカードで借りたお金はおまとめローンできる

先に結論をお伝えすると、クレジットカードで借りたお金はおまとめローンで一本化が可能です。クレジットカードには2つの使い方がありますが、それぞれおまとめローンができるかどうかが異なります。

  • キャッシングで借りたお金:おまとめローンで一本化が可能
  • ショッピングで使ったお金:金融機関によって異なる

まず最初に、クレジットカードのキャッシング機能を使ってお金を借りている場合、これはおまとめローンで一本化が可能です。

これは借金として認められるので、基本的におまとめローンの対象となります。

次にクレジットカードのショッピング機能を使っている場合、これは金融機関によって対応が異なります。

どこの金融機関でもおまとめローンにできないのが、「翌月一括払い」のお金です。これは借金ではなく立て替えという扱いになるので、一本化の対象にならないのです。

しかしショッピングリボを利用している場合、金融機関によってはおまとめローンの対象となります。消費者金融各社では、このような扱いになっています。

消費者金融 対応状況
アコム クレジットカードは一律不可
プロミス ショッピングは不可
アイフル キャッシング・ショッピング共に可

消費者金融の中で唯一おまとめローンの限度額が高いアイフルでは、クレジットカードのキャッシング・ショッピングのどちらもおまとめローンが可能。

プロミスはショッピング枠の一本化は不可、アコムは全て不可となっています。

銀行カードローンでおまとめする場合は全て可能

おまとめローンは消費者金融だけでなく、銀行カードローンを使っても可能です。

この場合はクレジットカードのキャッシング・ショッピングのどちらも一本化することが可能です。

もしショッピング枠で多額のリボ払いを抱えている人は、銀行カードローンで一本化をするのがオススメです。

自分がクレジットカードの何を使って借金が膨らんでいるのかわからないという人は、次章の説明を参考にしてください。

クレジットカード利用の基礎知識

クレジットカードの基本的な機能としては、ショッピングとキャッシングの2種類があります。

ショッピングは買い物をするときにクレジットカード払いする使い方で、キャッシングはATMなどを利用してお金を借りることです。

クレジットカードの限度額の仕組み

クレジットカードには利用限度額があり、ショッピング枠とキャッシング枠に分けられています。

これらはそれぞれ別枠と思われがちですが、一般的にキャッシング枠はショッピング限度額の範囲内で「キャッシングに使ってもいい金額」として設定されています。

ショッピング枠が50万円あり、キャッシング枠が10万円の場合、合計の60万円が利用限度枠になるのではなく、利用限度額は50万円で、そのうちの10万円をキャッシングで使ってもいいということになります。

クレジットカードの返済方法

クレジットカードで買い物またはキャッシングを利用したとき、返済方法は下記の3種類になります。

  1. 一括払い
  2. 分割払い
  3. リボ払い

基本的にはクレジットカード利用時に返済方法を決めるのですが、あとから分割、あとからリボなどのサービスがあるカードがほとんどで、利用後に分割払いやリボ払いに変更することも可能です。

おまとめローンにできるのは分割とリボ払い

一括払いの場合は利用翌月に返済することになりますので、一時的な借金にしかなりません。

そのためおまとめローンにすることはできないのです。

対する分割払いとリボ払いは、返済完了まで一定期間払い続けることになりますので、借金という扱いになります。

つまりおまとめローンの対象ということになり、ショッピングやキャッシングで毎月の支払いが増えすぎてしまったときには、おまとめを検討するのが良いでしょう。

次章では、分割払いとリボ払いの違いをもう少し詳しく紹介していきます。

リボ払いと分割払いの違い

クレジットカードを利用したときに、一括で払えそうにない場合はリボ払いと分割払いを選ぶことになります。

ただこのリボ払いと分割払いの違いを把握している人はあまりいません。実はリボ払いと分割払いには大きな違いがありますので、まずはその違いを把握しておきましょう。

リボ払いのカンタンな仕組み

リボ払いは毎月一定額と金利手数料を返済する返済方法です。

毎月の返済額は利用額によって変わり、金融機関によってその額も違います。

一例として、エポスカードでリボ払いを使用したときの返済額を紹介します。

ご利用残高 お支払額(弁済金)
1~50,000円 月づき3,000円のお支払い
50,001~100,000円 月づき5,000円のお支払い
100,001~200,000円 月づき10,000円のお支払い
200,001~300,000円 月づき15,000円のお支払い
300,001~400,000円 月づき18,000円のお支払い
400,001~500,000円 月づき20,000円のお支払い
500,001~600,000円 月づき25,000円のお支払い
600,001~700,000円 月づき30,000円のお支払い
700,001~800,000円 月づき40,000円のお支払い
800,001円~ 月づき50,000円のお支払い

出典:エポスカード公式サイト

10万円の返済がある場合、毎月の返済額が1万円となっています。

毎月返す1万円の中に金利手数料が含まれているため、元金の返済がなかなか終わらないというデメリットがあります。

金利は15%前後に設定されていることがほとんどです。

分割払いのカンタンな仕組み

分割払いは、利用した金額を何回かに分けて返済するシステムです。

10万円利用したとして、5回払いや10回払いなどを最初に決めて分割して払います。買った商品の代金を単純に分割回数に応じて割り、その額に手数料を上乗せしたものが毎月の支払額となります。

リボ払いはどれだけカードを利用しても毎月の返済額は一定なのに対して、分割払いの場合はカードを使う度に毎月の返済額は積み重なっていきます。

リボ払いは使えば使うほど返済期間が長くなりますが、分割払いは返済期間が購入時に決めた分割回数から変わることはないため、計画的な利用が可能になりますが、月々の返済が苦しくなることもあります。

リボ払いも分割払いも、カード会社から借金をしていることになります。

どちらの支払い方法も気がつくと借金の額が膨れ上がっていることがあり、そのときに利用するのがおまとめローンということです。

中でもリボ払いは借金が膨れ上がりやすい危険があるので、もう少し詳しく説明をします。

リボ払いの危険性と安全な使い方

インターネットなどを調べると「リボ払いは危険」というような書き込みが多く見られます。

それではリボ払いの何が危険なのか、利用するメリットは本当にないのかについて説明します。

リボ払いが危険なのは、使い続けるといつまで経っても返済が終わらないということにあります。

例えば10万円を利用して月々の返済額が1万円だとすると、返済には11ヶ月かかります。

返済して5ヶ月したところでまた10万円利用した場合は、残高が15万円になりますので完済まで15ヶ月以上掛かることになります。

この積み重ねがリボ払いの危険性ということです。

分割払いは利用額が増えるほど毎月の支払額が増えていきますが、リボ払いの支払額は一定です。

どんなにお金を使っても、毎月1万円だけ返していればいいので、知らない間に借金が膨れ上がってしまうのです。

先ほどのエポスカードの支払額の一覧を見ると、50万円を借りても毎月の支払額は2万円です。

しかしこの2万円の中には15%の金利手数料が含まれているため、全然元金が減らないのです。

リボ払いの安全な使い方

では、リボ払いは問題ばかりかというとそうでもありません。

毎月の生活が苦しい場合はやはり返済額を抑えたいところです。繰り返し利用しないのであれば、リボ払いは生活を安定させるには有効な支払い方法になるケースもあります。

リボ払いを利用するときに重要なのは、何度も使わないことと、できれば繰り上げ返済をすることになります。

また複数のクレジットカードでリボ払いをしないことです。それさえ注意しておけばリボ払いという選択肢も安全に利用することができます。

クレジットカードの借金が膨らむケース

リボ払いは正しく使えば借金が増えないと紹介しましたが、そうはいかないのが実情です。

クレジットカードはショッピングやキャッシングが手軽にできるため、ついついお金がないときにも利用してしまいます。

最初は一括払いをしているのですが、返済額が膨らみすぎて返済が厳しくなるため、あとからリボなどで返済を先送りし始めます。

ただ返済を先送りしているだけですので、いずれどこかで返済が厳しくなります。

そこでキャッシング枠を利用して、そこで借りたお金で返済に充てようとすることになります。

その場はしのげますが、当然そのお金も返済しなくてはいけないので、返済時にはまたお金を借ります。

同じカードは利用限度額の都合で使えないため、別のカードを利用することになります。

これがクレジットカードを利用する人の負の連鎖になります。

気がつけば複数のクレジットカードでキャッシングをしている状態です。おそらく3,4社から借りて自転車操業になっている人が多いのではないでしょうか。

このようなケースの返済に最適なのがおまとめローンということです。借入件数が多すぎて返済に追われるような状態の解消するためにおまとめローンがあるのですから、使えるのであればおまとめローンを使うべきです。

ただし重要なのはおまとめローンでの返済が可能かどうかということですよね。利用可能であれば借金を一本化して返済を楽にすることが理想の返済方法になります。

おすすめしたいおまとめローン

ここまでの説明で、クレジットカードで借金が増えてしまう仕組みがわかりました。

クレカの借金はショッピング以外はおまとめローンができますが、どの金融機関で契約すればいいのか迷う人も多いはず。

そこでおすすめのおまとめローンを紹介します。

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」

商品名 バンクイック
限度額 最大500万円
利率 年1.8〜14.6%
融資までの日数 最短翌営業日
来店の要不要 不要
クレカおまとめ 可能

三菱UFJ銀行のカードローンは、最大金利が低めに設定されているというメリットがあります。

クレジットカードでの借金は、利用限度額の関係からそれほど大きくないはずですから、最大金利が低くなっていることが重要になります。

→三菱UFJ銀行おまとめローンの詳細

ジャパンネット銀行「ネットキャッシング」

商品名 ネットキャッシング
限度額 最大1,000万円
利率 年1.59〜18.0%
融資までの日数 最短即日
来店の要不要 不要
クレカおまとめ 可能

ジャパンネット銀行のネットキャッシングは、最大限度額が1,000万円と高額なのがポイント。金利も低めに設定されているので、高額のおまとめをしたい人にオススメです。

→ジャパンネットおまとめローンの詳細

アイフルおまとめローン「おまとめMAX」

商品名 おまとめMAX
限度額 最大800万円
利率 年3.0〜17.5%
融資までの日数 最短即日
来店の要不要 不要
クレカおまとめ キャッシング・ショッピング共に可

アイフルのおまとめローンは最低金利が高いのですが、クレジットカードでの借金であれば何百万円も必要になるわけではないはずですので、最高金利が低く設定されているため、銀行のカードローンと同等の金利でおまとめ出来るケースもあります。クレジットカードのおまとめは、ショッピングの分まで可能というのが特徴です。

→アイフルおまとめMAXの詳細

プロミス「おまとめローン」

商品名 おまとめローン
限度額 最大300万円
利率 年6.3%〜17.8%
融資までの日数 最短即日
来店の要不要 不要
クレカおまとめ キャッシングのみ可

プロミスのおまとめローンは限度額が少ないですが、クレジットカードのキャッシングのおまとめが可能です。おまとめしたい額が多くない人にはオススメです。

→プロミスおまとめローンの詳細

審査に落ちたときの原因と対処法

おまとめローンを選ぶ条件は、「クレジットカードのおまとめが可能かどうか」と「金利が今より低くなるかどうか」の2点です。

条件に合うおまとめローンを見つけて申し込んで、万が一審査に落ちてしまったときの原因と対処法を紹介していきます。

消費者金融のおまとめローンを申し込む

まず銀行系のおまとめローンの審査に落ちた場合は、少しハードルの低い消費者金融のおまとめローンやカードローンの審査を受けてみましょう。

借金の額がそれほど大きくなければ、審査に通る可能性があります。

ただし、銀行カードローンの借金は消費者金融でまとめることはできません。

理由はおまとめ後の方が金利が高くなってしまうためです。どうしても消費者金融でまとめたい場合はアイフルに申込みをしましょう。

ブラックリストに登録されている可能性がある

審査の際には、金融機関は個人信用情報を確認します。

そこに問題がある、いわゆるブラックリスト入りしている状態では、まず審査に通ることはありませんので、自分がブラックリスト入りしていると分かっている場合は、そもそもおまとめローンを利用することを諦めて下さい。

ブラックリストは完済後5〜10年は消えないと言われいるため、対処法としては1日も早く全ての借金を完済することです。

おまとめはできませんので、少しずつ借金を減らしていくしかありません。

ブラックリスト入りしていないのに消費者金融での借入も断られた場合は、保証人が必要になるおまとめローンを利用するという方法もあります。

保証人を用意しなくてはいけませんし、場合によっては保証人に迷惑もかかりますが、確実に返済できるなら親しい人に相談してみましょう。

おまとめできる範囲を超える借金がある

あまりに借金が多すぎて、審査の結果「収入に対する借金額が多すぎる」と判断される可能性があります。

この場合、金融機関は自己破産などのリスクを恐れて審査を通過させません。どこのおまとめローンも断られてしまう状況であれば、返済計画を立てることが難しい状態です。

これ以上の借入は無理だと考えて、クレジットカード毎の返済を続けていくか、借金問題の専門家である弁護士などに相談して下さい。

まとめ

ポイント
  • クレジットカードで借りたお金はおまとめローンできる
  • おまとめできるのはキャッシングとショッピングリボの分だけ
  • 消費者金融によってはクレジットカードのおまとめが不可の場合もある
  • オススメは銀行カードローンで借金をまとめること
  • 審査に落ちて対処法もない場合は債務整理を検討する

クレジットカードの借金はキャッシングでの借金と、ショッピングでの借金に分けて考える必要があります。ショッピングの借金はおまとめローンでおまとめすることができませんので、カードローンを利用しておまとめするようにしましょう。

クレジットカードでの借金は分割払いかリボ払いの借金になります。どちらも一長一短ありますが、リボ払いを繰り返すといつまで経っても返済が終わらないという状態に追い込まれる可能性がありますので、利用は計画的に行いましょう。

クレジットカードの返済のために、他のクレジットカードでキャッシングをして返済に充て、そのキャッシングの返済にまた別のクレジットカードを充てるという自転車操業状態になると、多重債務状態になってしまいます。

早めにおまとめローンを利用して借金を一本化し、実現可能な返済計画を立てるようにしましょう。

おまとめローンをするときに重要なのは、借り換えた結果として金利を下げるようにすることです。

返済が長期化しますので、金利を下げておかないと総返済額が膨らんでしまう可能性があります。できるだけ低金利の銀行のカードローンを利用しましょう。

審査は厳し目ですが、借金の額が大きくなっていなければ審査に通る可能性は高くなりますので、最初から銀行は無理だと決めつけずに、安定した収入があるのなら、まずは銀行のカードローンの審査を受けてみましょう。

おまとめ・借り換えOKのおすすめローン

SMBCモビット
SMBCモビット
限度額 800万円
実質年率 3.0%〜18.0%
審査時間 10秒簡易審査
融資日数 最短即日※
ここがおすすめ!3つのポイント
  • 10秒簡易審査!
  • WEB完結申込で郵送物なし電話連絡なし!
  • お近くの銀行、コンビニ、ネットで24時間ご利用可能

※おまとめローンという商品はありませんが、資金使途が自由です。
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

プロミス
プロミス
限度額 500万円
実質年率 4.5%~17.8%
審査時間 スピード審査
融資日数 最短3分
ここがおすすめ!3つのポイント
  • はじめてなら30日間無利息!
  • webなら最短3分融資も可能!
  • カードレス・郵送物なしで誰にもバレない!

※おまとめローンご希望の方は、フリーキャッシング申込後、オペレーターさんにご相談ください。
※申込時間や審査により希望に添えない結果になる場合があります。
※お申込時の年齢が19歳以下の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
※30日間無利息サービスの利用には、メールアドレス登録とWeb明細利用登録が必要です。


こちらも読まれています。

  • 借金を一本化する方法は?
最終更新日:2024年02月22日

メニュー

  • 申込の流れ
  • 仕組みと内容
  • 完済
  • 返済
  • 借り入れ
  • 総量規制
  • 相談する
  • 家族に内緒
  • 信用情報
  • 保証人
  • 在籍確認
  • 審査に通らない
  • おまとめできない場合
  • 仮審査
  • 借りやすい
  • 通りやすい
  • 審査が甘い
  • シミュレーション
  • 金利が低い
  • 比較する
  • 取扱金融機関一覧
  • おすすめ
  • 300万円
  • ショッピング枠
  • マイカーローン
  • 借り換え
  • 任意整理
  • 年収
  • 主婦
  • 派遣社員
  • パート
  • 自営業
  • 学生
  • メリット
  • デメリット
  • 注意点
  • 住宅ローン
  • 担保
  • 限度額
  • 即日融資
  • 銀行系
  • ネット銀行
  • JA(農協)
  • 北海道銀行
  • 北洋銀行
  • ゆうちょ銀行
  • ろうきん
  • イオン銀行
  • 横浜銀行
  • オリックス銀行
  • 常陽銀行
  • 西日本シティ銀行
  • もみじ銀行
  • 千葉銀行
  • みずほ銀行
  • りそな銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • スルガ銀行
  • 東京スター銀行
  • 静岡銀行
  • 名古屋銀行
  • 熊本銀行
  • 肥後銀行
  • 仙台銀行
  • 西京銀行
  • 福岡銀行
  • 群馬銀行
  • 大分銀行
  • みちのく銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • ジャパンネット銀行
  • セブン銀行
  • じぶん銀行
  • 第四銀行
  • 北九州銀行
  • 新生銀行(レイク)
  • バンクイック
  • SMBCモビット
  • アコム
  • アイフル
  • プロミス
  • オリコ
  • セゾン

カテゴリ

  • お金借りる
  • おまとめローン
  • フリーローン

運営者情報

  • 運営者情報/運営目的
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 問い合せ
  1. お金借りる HOME
  2. おまとめローン
  3. クレジットカードおまとめローン
Copyright (C) 2025 カリナビ by 株式会社ビースリー All Rights Reserved.

※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。