カリナビおまとめローン

おまとめローンで完済するコツ

【PR】
  • HOME
  • 任意整理
  • 総量規制
  • 完済
  • デメリット
  • 手続き
おまとめローンで完済を目指す
複数の金融機関からお金を借りてしまい、いつも借金の返済に追われていたりしませんか?そんなひとにオススメのおまとめローンですが、おまとめローンの審査に通過しただけで、借金を返せる気になる人がいます。実際には、おまとめローンは利用開始からが重要です。
ここではおまとめローンを利用して完済を目指す人のために、完済のコツなど完済のために知っておくべきことなどをまとめて紹介します。

完済を目指す人のおまとめローン基礎知識

おまとめローンをすでに利用している人も、おまとめローンの検討をしている人も、実はおまとめローンについてよく理解していないことが。まずはおまとめローンについて、一度しっかり学んでおきましょう。

おまとめローンはどんな人に向いているの?

おまとめローンは複数の金融機関からお金を借りている人が、複雑になった返済を一本化し、現実的な返済計画に基づき、借金を返済していくためのシステムです。このため、3,4社から借金をしていて、返済日がいくつもあるというような人のためのローンになります。
複数の金融機関からの借金をまとめるおまとめローンですが、5社以上から借りているような場合は、多重債務と考えられるためおまとめローンの利用を断られるケースがあります。あくまでも、「おまとめすることで返済が可能になる人」のためのローンであることを覚えておきましょう。

おまとめローンを借りることができる金融機関

おまとめローンは大きく分けて2種類に分類することができます。銀行系と消費者金融系です。銀行系の多くはおまとめローンではなく、用途自由なカードローンを利用して、その限度額の範囲内で借金をまとめます。消費者金融はおまとめローン専用のローンを利用します。
どちらも審査は厳しいのですが、一般的には金利の低い銀行の審査のほうが審査は厳しく、消費者金融のほうが審査に通りやすい傾向にあります。

おまとめローンを使って借金をまとめたほうがいい理由

おまとめローンを利用するメリットは借金を一本化することですが、そのことによっていくつかのメリットが発生します。

複数の返済日が1日になる

いくつかの金融機関から借金をしている場合、その返済日が金融機関ごとに違うため、返済に追われて仕事も手に付かないというようなことがあります。その返済日が月に1回だけになるだけで、精神的にずいぶんと楽になります。気持ちが追い込まれなくなるため、完済まで根気強く返済を続けていくことができます。

月々の返済額が少なくなる

これまで4社で毎月6万円返済していたような場合、生活費を削りながら返済をしていくことになります。生活にもゆとりがなくなり、生きているのが苦しくなってしまう人もいます。おまとめローンを利用すると、その月々の返済額を2万円くらいの現実的に返済可能な額に抑えることができます。

借金の金利が低くなる

一般的にローンは借りる金額が大きければ大きいほど金利が下がる仕組みになっています。このため3社からそれぞれ50万円を借りているよりも、1社から150万円を借りたほうが金利は低くなるのです。このため月々の返済額によっては返済総額を下げられるケースもあります。

おまとめローンは完済できないって噂は本当?

インターネットで調べると、おまとめローンは危険だというような記事がいくつも見つかります。実際のところ、おまとめローンで借金を完済できないのでしょうか?
おまとめローンは確かに危険も潜んでいます。返済期間が長くなればなるほど、返済総額も増えてしまうため損をするようなこともあります。それでも返済できなくなるよりはよいはずです。複数の金融機関から借りて、返済に追われる日々を過ごすよりは、精神的に楽になりますし、人間らしい生活をおくることもできます。
そもそもおまとめローンで完済できない人は、おまとめしなくてもいずれ破綻しています。返済総額が増えたとしても返済そのものは楽になるはずですから、これを返せないようではそもそもの借り入れの返済も難しいはずです。
しかもおまとめローンは金融機関が「この人は完済できる」と判断した人だけにお金を貸しますから、おまとめローンのプロのお墨付きがついているような状態ですので、少し節制しながら生活をしていれば完済できないというようなことはありません。
ただし、すべての人がおまとめローンで完済できるわけでもありません。せっかくおまとめローンをしたのに完済できない人が少なからず存在します。次にどんな人がおまとめローンで借金を完済できて、どんな人がおまとめローンで借金を完済できないのかを見ていきましょう。

おまとめローンを完済できる人と完済できない人の特徴

おまとめローンは審査に通った段階では、ほぼ100%完済できると考えてかまいません。もちろん、その後にリストラにあうなど、想定外のケースは除きますが、これまで通りの生活を続けていくことができるのであれば、まず間違いなく完済できます。そのための金融機関の審査だと考えてください。
ですので審査に通った段階では、すべての人が完済できる人になります。ところがやはり完済できない人が出てきます。おまとめローンの審査に通ったばかりの段階では、多くの人がマジメに返済していこうと決意をします。しかし、人間は弱いもので長期間その気持ちを持ち続けることが難しく、おまとめローンの長い返済期間の途中で気持ちが切れてしまうのです。
最初のうちは節制していたのに、生活が楽になりまたムダ遣いを始めてしまい、気がつけばまた別の金融機関から借金をする。そういうことをする人が少なくありません。おまとめローンをしなくてはならなくなった段階で、すでに自制が効きにくい人ですので、おまとめローンをしたあとも借金をしてしまうことがあるのです。
もちろん、そのような人がおまとめローンの完済ができない人です。自分を律することができずに、おまとめローンしたにも関わらず、また複数の金融機関からお金を借りしてしまう。自分だけは大丈夫なんて思っていませんか?おまとめローンをしている段階で、「自分だけは」のラインを超えていることを自覚する必要があります。

おまとめローンで完済するポイント

おまとめローンは普通に生活をしていれば完済可能ですが、多くの誘惑に負けずに完済するためにはいくつかのポイントがあります。ここではおまとめローンを返済するためのポイントを紹介しますので、本気で完済を目指す人はチェックしておきましょう。

クレジットカードを持たない、利用しない

おまとめローンの最大の敵は買い物の誘惑です。そしてクレジットカードの存在がその誘惑の背中を押してしまいます。現金を持っていなければ買い物はできないため自然と節制しますが、クレジットカードがあると、ついつい使ってしまいます。
もっともクレジットカードなしの生活というのは難しいかと思います。まずは手持ちのクレジットカードを1枚にして、そのクレジットカードは緊急時以外に持ち出さないように家にしまっておきましょう。普段使いに必要であればデビットカードを契約しましょう。

繰り上げ返済をしない

おまとめローンの完済のためには繰り上げ返済が有効と思われていますが、もし繰り上げ返済できるお金が手元にあるのであれば、別口座に積み立てておきましょう。おまとめローンの返済はマラソンのようなものです。短距離走のようにスピードを付けてしまうと必ずあとでバテてしまいます。
返済期間が長くなりますので、最後まで息を切らさずに返済をコツコツ続けるには、毎月決められた金額だけをきちんと返し続けるようにしましょう。積立額が大きくなって、その積立で完済できるようになったら、繰り上げ返済するようにしましょう。

完済しやすいおまとめローンの選び方

おまとめローンにはいくつもの種類があり、それぞれに特徴があります。その中でも完済しやすいおまとめローンと、完済しにくいおまとめローンというのがあります。どのようなおまとめローンが完済しやすいのか、その選び方を説明します。

金利が低いこと

おまとめローンを選ぶときに重要なのが金利です。金利が高ければ高いほど返済が難しくなります。金利が高い場合、返済総額が大きくなるため返済期間がどうしても長くなります。おまとめローンで完済を目指す場合は、金利の低いおまとめローンを利用しましょう。

月々の返済金額が自分にあっていること

おまとめローンの月々の返済額は金融機関によって違います。そして金融機関でも借りたお金の額によっても変わってきます。大事なのは返済額が多すぎても少なすぎてもいけないということです。
月々の返済額が多すぎると返済期間が短くなりますが、生活が苦しくなります。反対に返済額が少ないと生活は楽になりますが、返済期間が長くなり返済を続けていくことが難しくなります。おまとめローンを利用するときは、必ず月々の返済額の確認を行い、返済可能であることをシミュレーションしてから選ぶようにしましょう。

完済しやすいオススメおまとめローン

それではおまとめローンに有利な完済しやすい、オススメのおまとめローンを紹介します。

みずほ銀行カードローン


借入限度額:最高800万円
実質年率:2.0~14.0%
みずほ銀行のおまとめローンはカードローンを利用します。最大の魅力はその低金利にあります。最低金利が低いおまとめローンは他にもありますが、100万~300万円という範囲での利用の場合は、みずほ銀行のおまとめローンが低金利になります。

三菱UFJ銀行カードローン


借入限度額:最高500万円
実質年率:1.8~14.6%
三菱UFJ銀行のおまとめローンもカードローンを利用したおまとめローンになります。借り入れする金額によってはみずほ銀行よりも金利が高めになることもありますが、それでも大差はありません。メインバンクとして三菱UFJ銀行を利用している場合はこちらがオススメです。

アイフルおまとめMAX


借入限度額:最高800万円
実質年率:3.0~17.5%
一見すると高金利に見えるのですが、おまとめローンの額が少ない場合は、上限金利の低いアイフルのおまとめローンがお得です。他の消費者金融と比べて金利が低いため、100万円以下の借金をまとめる場合は、銀行に近い金利で借りることができます。

プロミス

借入限度額:最高300万円
実質年率:6.3%~17.8%

おまとめローンで完済できなかった人はどうすればいい?

せっかくおまとめローンをしても、リストラにあったり収入が減ったりするなどの不測の事態が発生すると、おまとめローンを返済できなくなることがあります。このようなときはどのような対処をすべきでしょうか。
おまとめローンは借金返済の最後の砦です。おまとめローンを返せなくなったら、それはもう債務整理の道を選ぶしかありません。債務整理だけはしたくないからと言って、ヤミ金業者などからお金を借りる人もいますが、基本的には破綻の先送りをしているだけに過ぎません。
おまとめローンの返済が難しくなったら、できるだけ早く弁護士に相談するようにしてください。弁護士に相談するというのはハードルが高いと感じる人は、法テラスのような公的な機関で相談してみましょう。最適な債務整理方法の正爪位をしてもらえます。

任意整理とおまとめローンの違い

債務整理には自己破産、個人再生、任意整理の3種類がありますが、基本的には任意整理が可能であるかどうかの検討から始まります。その任意整理は借金を帳消しにするのではなく、借りたお金はきちんと返していく債務整理になります。
このため、おまとめローンと混同されやすいのですが、おまとめローンと任意整理は似て非なるものです。おまとめローンは借りたお金に金利をつけて返済しますが、任意整理の場合、任意整理成立後に返済するのは借りたお金の元金だけになります。
任意整理の考え方は、お金を借りた人と貸した人とが話し合いをして、現実的な返済計画を立てることにあります。その借りた側の代理として弁護士が話し合いをしてくれます。この話し合いの結果、多くの場合が任意整理成立後の利子の支払いなしでの返済していくことになります。
金融機関も自己破産などで返済ができなくなるよりは、元金だけでも回収したいという思いがあり、任意整理に応じてくれます。このため任意整理はおまとめローンよりは返済が楽になるというメリットがあります。ただし任意整理をした記録は信用情報機関に残るため、5年間は他社からの借り入れができなくなるというデメリットもあります。

→おまとめローンと任意整理の違いについて

おまとめローンを完済するためのまとめ

おまとめローンは審査に通った時点では、少なくとも金融機関側の判断は「完済可能である」というお墨付きをもらったようなものですので、完済そのものが難しいということはありません。完済を難しくしているのは、おまとめローンを利用した人の心理です。おまとめローンできたことで気持ちが大きくなってしまい、節制した生活ができなくなり、また借金を重ねてしまうことがよくあります。
おまとめローンをきちんと完済していくためには、自分が借金をしているということを忘れないことが重要です。おまとめローンの返済は長期戦ですので、繰り上げ返済などで一気に返済しようとせずに、毎月コツコツと返済していくようにしてください。繰り上げ返済を行うのは、繰り上げ返済をすることで完済が見えてくるタイミングに行いましょう。
またおまとめローンを利用するときはできるだけ金利の低い金融機関から借りるようにしてください。金利の違いで総返済額に大きな違いが発生することもありますので、まずは低金利の銀行カードローンの利用を検討し、審査が厳しいようであれば、消費者金融での検討を行いましょう。ただし、消費者金融のおまとめローンによっては金利が高くなることもありますので、注意が必要です。

こちらの記事も読まれています。

  • おまとめローンと任意整理の違いは?
  • おまとめローンの注意点とは?
最終更新日:2023年08月04日

メニュー

  • 申込の流れ
  • 仕組みと内容
  • 完済
  • 返済
  • 借り入れ
  • 総量規制
  • 相談する
  • 家族に内緒
  • 信用情報
  • 保証人
  • 在籍確認
  • 審査に通らない
  • おまとめできない場合
  • 仮審査
  • 借りやすい
  • 通りやすい
  • 審査が甘い
  • シミュレーション
  • 金利が低い
  • 比較する
  • 取扱金融機関一覧
  • おすすめ
  • 300万円
  • ショッピング枠
  • マイカーローン
  • 借り換え
  • 任意整理
  • 年収
  • 主婦
  • 派遣社員
  • パート
  • 自営業
  • 学生
  • メリット
  • デメリット
  • 注意点
  • 住宅ローン
  • 担保
  • 限度額
  • 即日融資
  • 銀行系
  • ネット銀行
  • JA(農協)
  • 北海道銀行
  • 北洋銀行
  • ゆうちょ銀行
  • ろうきん
  • イオン銀行
  • 横浜銀行
  • オリックス銀行
  • 常陽銀行
  • 西日本シティ銀行
  • もみじ銀行
  • 千葉銀行
  • みずほ銀行
  • りそな銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • スルガ銀行
  • 東京スター銀行
  • 静岡銀行
  • 名古屋銀行
  • 熊本銀行
  • 肥後銀行
  • 仙台銀行
  • 西京銀行
  • 福岡銀行
  • 群馬銀行
  • 大分銀行
  • みちのく銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • ジャパンネット銀行
  • セブン銀行
  • じぶん銀行
  • 第四銀行
  • 北九州銀行
  • 新生銀行(レイク)
  • バンクイック
  • SMBCモビット
  • アコム
  • アイフル
  • プロミス
  • オリコ
  • セゾン

カテゴリ

  • お金借りる
  • おまとめローン
  • フリーローン

運営者情報

  • 運営者情報/運営目的
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • 問い合せ
  1. お金借りる HOME
  2. おまとめローン
  3. おまとめローンで借金完済!完済のコツとおまとめローンの選び方
Copyright (C) 2025 カリナビ by 株式会社ビースリー All Rights Reserved.

※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。